[展]海のエジプト展
昨日は、まず今日までパシフィコ横浜で開催されていた「海のエジプト展 海底からよみがえる、古代都市アレクサンドリアの至宝」へ。
これは失敗だった・・・。もちろん「海のエジプト展」の内容がと言うことではない。
最終日の前日だったこともあってか、すごい人。
ちょっと寝坊したこともあって、会場に着いたのは10時15分頃だったのだが、チケット購入窓口の前は長蛇の列で、30分待ちの掲示。
結局会場には入れたのは11時ごろ。
いつもの音声ガイドも借りようと思ったら、そこも長蛇の列。見た瞬間に、断念。
陳列ケースの前も人、人、人。
今回は気力がわかず、ほとんど列の後ろから鑑賞。何とかよく見ることができたのは、大きいものだけ。
それでも、カノープスの「王妃の像」、ヘラクレイオンの「ハピ神像」、「ファラオ(王)像」、「王妃像」、「ネクタネボ1世のステラ」、アレクサンドリアの(これはかなり小さいが)「女王クレオパトラのコイン(銅貨)」などが見られたので、よしとするか。
最後に公式カタログを買おうとしたら、なんと、売り切れ。
やっぱり最終日間近には行くものではないか・・・。
会場を出るときも、チケット売り場前は長蛇の列。入るときよりも長い60分待ちの掲示。
延長で7時までやっていたようなので、夕方以降の方が空いていたかも。
まあ、あくまでも「かも」でしかないのだが。
« 弥生式土器発掘ゆかりの地の碑 | トップページ | [映]カムイ外伝 »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/176701/46295111
この記事へのトラックバック一覧です: [展]海のエジプト展:
コメント