« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »
「ジョン・カーター」
監督 アンドリュー・スタントン 出演 テイラー・キッチュ、リン・コリンズ、サマンサ・モートン、マーク・ストロング、キーラン・ハインズ、ドミニク・ウェスト、ジェームズ・ビュアフォイ、ウィレム・デフォー、他
MOVIX仙台にて2D版を鑑賞。
エドガー・ライス・バローズの「火星のプリンセス」を映画化。
「宇宙兄弟×リアル脱出ゲーム 月面基地からの脱出 酸素、残り1時間」のZepp仙台での仙台公演、今日の13:30の回に行ってきました。(写真は、終了後)
リアル脱出ゲームは、「マッド博士の異常な遺言状」に続いて2度目の挑戦。
今回のチームは5人。
前回は友人通しで行っても別のチームに離されたりするチーム編成だったと思ったのですが、今回は入口で「何人での参加」か聞かれて、できるだけ一緒のチームにするようにしていたみたいです。
おかげで2組のカップルに挟まれたチーム・・・。まあ、どうでもいいんですけどね。
さて結果は・・・
・・・
・・・
またも脱出失敗 。
5人のチーム全員で、頭を絞りましたが、どうしても箱を開けるナンバーが見つかりませんでした。
13:30の回で、脱出できたのは3組。
1組は10分以上前には脱出してました。凄すぎ。
それでラストに・・・。
次回?は、インターネットで世界中同時参加の「世界一、謎が解けるやつは誰だ?」というゲームプロジェクトが進行中だそうです。
ぜひ参加したいので、何とか参加できる日程ならいいな。
「バトルシップ」
監督 ピーター・バーグ 出演 テイラー・キッチュ、アレクサンダー・スカルスガルド、リアーナ、ブルックリン・デッカー、浅野忠信、ハーミッシュ・リンクレーター、リーアム・ニーソン、他
MOVIX仙台にて鑑賞。
実に派手なバトル映画。
前半の主人公の内面を描く部分は、(申し訳ないが)かったるいが、後半のバトル部分はすごい。
排水量50000トンほどもある戦艦ミズーリがあんな挙動するとはとても思えないけど、まあ、そんな所に突っ込んで見る映画じゃないしね。
それにしても浅野忠信、いい役もらったね。
「劇場版 SPEC ~天~」
監督 堤幸彦 出演 戸田恵梨香、加藤亮、福田沙紀、三浦貴大、伊藤淳史、栗山千明、浅野ゆう子、神木隆之介、椎名桔平、竜雷太、他
MOVIX仙台にて鑑賞。
2010年にTBS系列で放映された連ドラ「SPEC ~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿」の劇場版。
連ドラ放映時は未見だったが、先日放映されたTVスペシャル「SPEC ~翔~」で初めて見た。
謎が全部解けるのかと思ったら、もう一本ありそう。
起承転結の「翔」「天」か・・・。
「ポテチ」
監督 中村義洋 出演 濱田岳、木村文乃、中村大樹、松岡茉優、大森南朋、石田えり、他
フォーラム仙台にて鑑賞。
宮城・仙台先行上映。
伊坂幸太郎氏の原作の短編をまたまた中村義洋監督が映画化。
「ドライヴ」
監督 ニコラス・ウィンディング・レフン 出演 ライアン・ゴズリング、キャリー・マリガン、ブライアン・クランストン、アルバート・ブルックス、オスカー・アイザック、クリスティナ・ヘンドリックス、ロン・パールマン、他
MOVIX仙台にて鑑賞。
最近のコメント