[展]ゴッホ展 空白のパリ時代を追う
昨日は、宮城県美術館で開催中の「ゴッホ展 空白のパリ時代を追う」へ。
ゴッホがパリに住んでいた1886年~1888年に焦点を当て、ゴッホの作品51点、ジョン・ピーター・ラッセルの作品1点の52点を展示。
構成は、
1.写実主義からモダニスムへ
パリ時代以前、作品を売らなければ、もっと色彩を、古いものと新しいものとの結合、厚塗りから薄塗りへ、答えは一つではない、何よりも形式を、パリ時代以降
2.クローズアップ「ファン・ゴッホ」
何に描かれたのか?、どのように描き始めたのか?、絵の下に何が?、どんな色だったのか?、いつ描かれたのか?、描かれたパリの屋根は?、誰を描いたのか?、どこを描いたのか?、飛んでいる鳥は?
← グレーのフェルト帽の自画像
« [映]G.I.ジョー バック2リベンジ | トップページ | リボルテックヤマグチ No.134 エヴァンゲリオン8号機α »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/176701/57613315
この記事へのトラックバック一覧です: [展]ゴッホ展 空白のパリ時代を追う:
« [映]G.I.ジョー バック2リベンジ | トップページ | リボルテックヤマグチ No.134 エヴァンゲリオン8号機α »
コメント